そのサイトは本当に安全?
急な資金繰りに、手形割引・でんさい割引をご検討中の方もいらっしゃるかもしれません。会社の大切な資金をどこの割引業者に依頼しようかと迷っている方もいらっしゃるかもしれません。そのような状況だからこそ、どこの割引業者に依頼するかは、より慎重になると思います。
今回はちょっとした豆知識となる情報をお伝えします。おそらく、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、ご存じない方のお役に立てればとお伝えすることにしました。
手形割引・でんさい割引サービスを選ぶ上で、手数料の安さも非常に重要ですが、実はそれ以上に大切なポイントがあります。
それは、お客様の大切な情報が安全に守られるかどうか。つまり、ウェブサイトのセキュリティです。
結論を先に申しますと、ブラウザのアドレスバーに表示される「🔒鍵マーク」や「https://」で始まるURLを確認しましょう。
「HTTPS(SSL)とは、ウェブサイトとお客様の通信を『鍵』で守る仕組みです」
インターネット上の情報は、実は誰でも覗き見できてしまう可能性があります。HTTPSは、その情報を暗号化することで、悪意のある第三者から情報を守ります。
例え話となりますが、郵便物を送る際に、中身が見えないように封筒に入れ、さらに鍵をかけるようなものです。
実際に手形割引・でんさい割引では、企業名、代表者名、連絡先、手形の内容(金額、振出人、支払期日など)といった機密性の高い情報をやり取りします。
-
これらの情報が漏洩したり、改ざんされたりすれば、企業の信頼失墜、詐欺被害など、深刻なリスクにつながりかねません。
-
HTTPSは、こうした情報漏洩や改ざんのリスクを未然に防ぎ、お客様の情報を強固に保護します。
では、どう見分けるのか?という方のために具体例で
-
安全なサイト:
https://www.example.com/
-
安全でないサイト:
http://www.example.com/
とhttpのあとにSがあるかないかで判別してください。
日栄倉庫㈱では、お客様の大切な情報を守るため、業界標準のHTTPS(SSL暗号化通信)を導入しております。
これにより、お客様のデータは第三者から読み取られることなく、安全にやり取りされますので、ご安してお問い合わせください。
投稿者:mizoguchi