【速報】2025年6月、でんさい割引が手形割引を逆転!~手形廃止まであと1年半
でんさいが手形を逆転!決済の主役が交代へ
この度、当社における2025年6月の月間取扱高で、驚くべき変化が起こりました。
これまで長らく中心であった手形割引額を、でんさい割引額が逆転し、全体の52%を占めるに至ったのです!これは、決済手段の主役が確実に「手形」から「でんさい」へと移り変わっていることを示す、象徴的な出来事と言えるでしょう。
この取扱高の逆転は、決して偶然ではありません。 皆様もご存じの通り、2026年末には紙の手形交換制度が廃止される予定です。
現在、多くの企業様がでんさいへの移行を進めており、今回の取扱高の逆転は、その流れがさらに加速していることの明確な証拠と言えるでしょう。
手形廃止まで、残された時間はあと1年半。 「まだ先のこと」と感じるかもしれませんが、システム改修や取引先との調整を考えると、決して長い時間ではありません。
「何から手をつければいいか分からない」「でんさい割引について詳しく知りたい」といったお悩みや疑問がございましたら、ぜひ私たち日栄倉庫にご相談ください。
手形・でんさい割引の専門家として、でんさいへのスムーズな移行をサポートするとともに、お客様の資金繰りを全力で支援させていただきます。
投稿者:斉藤